発毛剤の効果は?おすすめの発毛剤&発毛促進剤を男女別に紹介!

発毛剤の効果は?おすすめの発毛剤&発毛促進剤

髪は見た目印象を大きく左右する重要なパーツです。しかし、年齢を重ねるとともに、男女問わず「薄毛」の悩みが気になる方も多いのではないでしょうか?

こうした薄毛悩みには「発毛剤」がおすすめです!

この記事では、発毛剤の基礎知識や効果、発毛促進剤・育毛剤との違いなどを詳しく解説します。さらに、男女別におすすめの発毛剤もご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

効果ないって本当?発毛剤とは

発毛剤とは、毛母細胞の働きを刺激し新たな毛の生成を促す「医薬品」のことです。毛髪の毛包(毛を作り出す場所)を活性化させて、髪が抜け落ちた頭皮に新しい髪を生やす効果が期待できます。

厚生労働省が認めた”唯一の発毛成分”『ミノキシジル』が配合!

頭皮に直接塗る外用薬タイプの発毛剤には「ミノキシジル」という成分が配合されています。ミノキシジルは、日本で唯一、髪を生えさせる外用薬成分として認可されている成分です。

ミノキシジルは、もともとは高血圧治療の内服薬として開発された成分でした。しかし、その副作用として毛髪の成長が促されることが分かり、厚生労働省により効果と安全性が承認された後、発毛成分として使用されるようになりました。

HIX発毛

新たな毛を生やすのは発毛剤だけ!発毛促進剤と育毛剤との違い

発毛剤発毛促進剤
育毛剤
目的新しく髪を生やす(発毛)髪の成長を促進・発毛をサポート今ある髪を健康に保ち、抜け毛を防ぐ
分類第1類医薬品第2類医薬品・第3類医薬品・医薬部外品医薬部外品
主な成分ミノキシジルカルプロニウム塩化物(医薬品)・アデノシン(医薬部外品)などt-フラバノン・センブリエキス・グリチルリチン酸ジカリウムなど
対象すでに薄毛が進行している方(AGA・FAGA)髪が細くなってきた人・薄毛の初期段階の人抜け毛が気になり始めた人・予防したい人
即効性3~6ヶ月で発毛効果が期待できる継続使用で髪のハリ・コシを感じるすぐには変化を感じにくいが、長期的な頭皮ケアに◎
副作用かゆみ・頭皮の炎症・初期脱毛などかゆみ・頭皮の軽い刺激副作用ほぼなし
購入方法薬剤師の説明が必要(通販or店頭)ドラッグストアや通販で購入可能ドラッグストア・通販・サロンなどで購入可能

医薬品である「発毛剤」と混同されやすいものに「発毛促進剤」と「育毛剤」があります。名称は似ていますが、それぞれ目的や分類、配合成分に違いがあることに注意しましょう。

ここからは、発毛促進剤と育毛剤の特徴について解説します。

発毛促進剤|髪の成長・発毛をサポートする

髪の成長・発毛をサポート

発毛促進剤は、髪の成長を促進して、発毛をサポートする医薬品(第2類医薬品・第3類医薬品)または医薬部外品です。

発毛促進剤には発毛促進成分として「カルプロニウム塩化物(医薬品)」 「アデノシン(医薬部外品)」 などが配合されています。

第2類医薬品は処方箋なしでも購入ができるため、インターネットなどでも簡単に購入できるのが特徴です。

カルプロニウム塩化物

塩化カルプロニウムは、頭皮の血管を拡張して血流を促進し、毛根の細胞を活性化する働きが期待できる成分です。

アデノシン

アデノシンは、人の体内でも生成される成分で、エネルギー代謝に関係しています。血管を拡張し血流を改善するとともに、毛乳頭細胞を活性化し、毛髪の成長を促進する成分です。

育毛剤|今ある髪を健康に保つ

育毛剤は、抜け毛の予防と、今ある髪を健康に保つ育毛効果が期待できる医薬部外品です。薄毛の原因物質の生成を抑制し、髪が育ちやすい環境に整える効果が期待できます。

発毛成分、発毛促進成分の配合は認められておらず、医薬部外品の有効成分である「t-フラバノン」「センブリエキス」などが配合されています。

t-フラバノン

花王が研究・開発を行い、2002年に申請された育毛剤の有効成分。ヘアサイクルの「体後期・休止期」に着目し、髪の成長期を保つ働きが期待できます。

センブリエキス

リンドウ科植物であるセンブリから抽出された成分で、頭皮の血行を促進し、抜け毛を防ぐ効果が期待できます。

グリチルリチン酸

マメ科植物である甘草(カンゾウ)から抽出された成分で、頭皮の炎症を抑えて頭皮環境を整える目的で育毛剤に配合されています。

なぜ生える?ミノキシジルの発毛効果

ミノキシジルの発毛メカニズムについては、実はまだ明確にはわかっていません。

ただし、ミノキシジルが髪を作り出す「毛包」という部位を活性化することで、発毛を促進するということはわかっています。さらに、ミノキシジルには血管を拡張し、血流を促進する効果もあり、こうした複合的な働きによって発毛効果を発揮していると考えられています。

ミノキシジル5%製剤の長期投与

発毛剤「リアップX5(ミノキシジル5%製剤)」の製造・販売を行っている大正製薬の研究によると、ミノキシジル5%製剤を長期投与した試験では、使用から4週間で、軽度の改善が見られています。

さらに、使用から約6か月後になると、約9割以上の方に改善の傾向が見られました。

このように、ミノキシジルは長期的に使用することで、効果を実感しやすい発毛成分だといえます。

参考:リアップX5(ミノキシジル5%製剤)の効果を示す臨床試験データ

HIX発毛

基準はある?発毛剤の選び方

市販の発毛剤を選ぶ際は、まずは発毛成分である「ミノキシジル」が配合されている「第1類医薬品」かどうかを確認しましょう。

ミノキシジルの濃度(1%・5%)

市販の発毛剤のミノキシジルの配合濃度は、1%と5%です。初めて発毛剤を使用する方や、頭皮への刺激や影響が気になる方は1%タイプを選ぶといいでしょう。

より高い効果を求める方や、すでにミノキシジル1%タイプを使用したことがある方には、5%タイプがおすすめです。

続けやすい価格かチェック

ミノキシジルの発毛効果は、継続して使い続けることでより実感できるようになります。そのため、発毛剤の価格も重要なポイントとなります。半年程度を目安に、使い続けられる価格の商品を選ぶといいでしょう。

【男性向け】選ぶならどれ?効果が期待できるおすすめの発毛剤&発毛促進剤9選!

分類商品名価格(税込)内容量発毛・育毛成分ドラッグストアの取り扱い
ミノキシジル配合hixminox5①HIXヒックスミノキシジル54,500円
(4本セットなら3,000円/本)
60mlミノキシジル 5%なし
メディカルミノキ5②スカルプDメディカルミノキ54,980円
(4本セットなら4,233円/本)
60mlミノキシジル 5%あり
ミノグロウ③ミノグロウ3,398円~※60mlミノキシジル 5%あり
アロゲイン5④アロゲイン54,400円~※60mlミノキシジル 5%あり
リグロEX5⑤リグロEX5エナジー5,940円60mlミノキシジル 5%あり
リザレックコーワ⑥リザレックコーワ4,382円~※72mlミノキシジル 5%あり
加美乃素デルタ⑦DELTA4,950円
(3本セットなら3,278円/本)
60mlミノキシジル 5%あり
ミノカミング⑧ミノカミング3,397円60mlミノキシジル 5%なし
ミノキシジル以外エクソテリド⑨エクソテリド12,980円
(定期コースなら初回限定1,980円)
85mlカルプロニウム塩化物水和物(カルプロニウム塩化物)
パントテニールエチルエーテル、ピリドキシン塩酸塩
ジフェンヒドラミン塩酸塩、サリチル酸、l-メントール
なし

①HIXヒックスミノキシジル5(発毛剤)

hixminox5

ミノキシジル5%配合の壮年性脱毛症用発毛剤です。

ジェネリック医薬品のため開発費を抑えることができ、さらに広告費も削減して、1本あたり3,000円(税込・4本セットの場合)という最安水準価格を実現しています。

気になるところにピンポイントでできるコンパクトノズルヘッドと、液だれしにくくベタつきにくい使い心地も魅力!

メーカー株式会社M-box
価格(税込)4,500円
(4本セットなら3,000円/本)
分類第1類医薬品
内容量60ml
ミノキシジルの濃度5%
添加物エタノール、1,3-ブチレングリコール、プロピレングリコール、pH調整剤
ドラッグストア・薬局での取り扱いなし
使用方法成人男性(20歳以上)が、1日2回、1回1mlを脱毛している頭皮に塗布してください。

②スカルプDメディカルミノキ5(発毛剤)

メディカルミノキ5

ミノキシジル5%配合の壮年性脱毛症用発毛剤です。

頭皮の乾燥感にも着目し、湿潤剤であるグリセリンを配合。さらに添加物にもこだわり、酸化防止剤フリー処方で、安定性を確保しています。

頭皮にやさしいクッションラバーヘッドを採用し、頭皮への負担を軽減。液だれやベッド側面の液漏れしにくく、毎日使いやす形状にもこだわっています。

メーカーアンファー株式会社
価格(税込)4,980円
(4本セットなら4,233円/本)
分類第1類医薬品
内容量60ml
ミノキシジルの濃度5%
添加物グリセリン、1,3-ブチレングリコール、エタノール、リン酸
ドラッグストア・薬局での取り扱いあり
使用方法成人男性(20歳以上)が、1日2回、1回1mlを脱毛している頭皮に塗布してください。

③ミノグロウ(発毛剤)

ミノグロウ

ミノキシジル5%配合の壮年性脱毛症用発毛剤です。

1回量の1mLを計量できる容器なので、毎日使いやすいのも嬉しいポイントです。

メーカー岩城製薬株式会社
価格(税込)3,398円~(編集部調べ)
分類第1類医薬品
内容量60ml
ミノキシジルの濃度5%
添加物エタノール、1,3-ブチレングリコール、プロピレングリコール、pH調整剤
ドラッグストア・薬局での取り扱いあり
使用方法成人男性(20歳以上)が、1日2回、1回1mlを脱毛している頭皮に塗布してください。

④アロゲイン5(発毛剤)

アロゲイン5

ミノキシジル5%配合の壮年性脱毛症用発毛剤です。

頭皮にピンポイントで塗りやすいノズルヘッドを採用しているため髪につきにくく、薄毛が気になり始めた若年層でも使いやすい設計になっています。

さらに、ニオイやべたつきも気にならない使用感を追及しているので、毎日心地よく使えます。

メーカー佐藤製薬株式会社
価格(税込)4,400円~(編集部調べ)
分類第1類医薬品
内容量60ml
ミノキシジルの濃度5%
添加物エタノール、1,3-ブチレングリコール、プロピレングリコール、pH調整剤
ドラッグストア・薬局での取り扱いあり
使用方法成人男性(20歳以上)が、1日2回、1回1mlを脱毛している頭皮に塗布してください。

⑤リグロEX5エナジー(発毛剤)

リグロEX5

ミノキシジル5%と毛髪成長サポート成分であるパントテニールエチルエーテルを1%した壮年性脱毛症用発毛剤です。

さらに、頭皮環境を整えて、毛髪の成長をサポートするピリドキシン塩酸塩(過剰な皮脂を抑える)、トコフェロール酢酸エステル(頭皮の過酸化物質を抑制する)、l-メントール(かゆみを緩和して清涼感を与える)も配合されています。

メーカーロート製薬株式会社
価格(税込)5,940円
分類第1類医薬品
内容量60ml
ミノキシジルの濃度5%
添加物エタノール、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、BHT、酒石酸
ドラッグストア・薬局での取り扱いあり
使用方法成人男性(20歳以上)が、1日2回、1回1mlを脱毛している頭皮に塗布してください。

⑥リザレックコーワ(発毛剤)

リザレックコーワ

ミノキシジル5%配合の壮年性脱毛症用発毛剤です。

使いやすいコーワオリジナルのボトル容器を採用。容器を逆さにするだけで、1回分が簡単に計量でき、そのまま頭皮に押し付けるようにして塗布できるので、手軽に毎日続けられます。

メーカー興和株式会社
価格(税込)4,382円~(編集部調べ)
分類第1類医薬品
内容量72ml
ミノキシジルの濃度5%
添加物エタノール、1,3-ブチレングリコール、プロピレングリコール、pH調整剤
ドラッグストア・薬局での取り扱いあり
使用方法成人男性(20歳以上)が、1日2回、1回1mlを脱毛している頭皮に塗布してください。

⑦DELTA(発毛剤)

加美乃素デルタ

ミノキシジル5%配合の壮年性脱毛症用発毛剤です。

昭和7年、世界に先駆けて養毛・毛生剤である「加美乃素」を発売した株式会社加美乃素本舗が製造・販売をしている医薬品。シャンプーやコンディショナーなどのラインナップもあり、トータルで頭皮ケアができます。

メーカー株式会社加美乃素本舗
価格(税込) 4,950円
(3本セットなら3,278円/本)
分類第1類医薬品
内容量60ml
ミノキシジルの濃度5%
添加物エタノール、1,3-ブチレングリコール、プロピレングリコール、pH調整剤
ドラッグストア・薬局での取り扱いあり
使用方法成人男性(20歳以上)が、1日2回、1回1mlを脱毛している頭皮に塗布してください。

⑧ミノカミング(発毛剤)

ミノカミング

ミノキシジル5%配合の壮年性脱毛症用発毛剤です。

1回量の1mLを計量できる容器なので、手間なく使い続けられます。

メーカー株式会社シーディ
価格(税込)3,397円
分類第1類医薬品
内容量60ml
ミノキシジルの濃度5%
添加物エタノール、1,3-ブチレングリコール、プロピレングリコール、pH調整剤
ドラッグストア・薬局での取り扱いなし
使用方法成人男性(20歳以上)が、1日2回、1回1mlを脱毛している頭皮に塗布してください。

⑨エクソテリド(発毛促進剤)

エクソテリド

6種類の有効成分が配合されている発毛促進剤です。

むくみや勃起不全といった副作用が気になる方でも使いやすい、新しいAGA治療薬(第2類医薬品)。

毛活因子(カルプロニウム塩化物水和物)を毛乳頭細胞に届けます。

メーカーClinicX株式会社
価格(税込)12,980円
(定期コースなら初回限定1,980円)
分類第2類医薬品
内容量85ml
発毛促進成分カルプロニウム塩化物水和物(カルプロニウム塩化物)、パントテニールエチルエーテル、ピリドキシン塩酸塩、ジフェンヒドラミン塩酸塩、サリチル酸、l-メントール
添加物エデト酸ナトリウム水和物、dl-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、L-酒石酸二ナトリウム水和物、エタノール
ドラッグストア・薬局での取り扱いなし
使用方法1日2~3回適量を頭皮・頭髪にふりかけ、マッサージしてください。

【女性向け】選ぶならどれ?効果が期待できるおすすめの発毛剤&発毛促進剤4選!

分類商品名価格(税込)内容量発毛・育毛成分ドラッグストア・薬局での取り扱い
発毛剤
ミノキシジル入
ハナミノキ①ハナミノキ4,960円62mlミノキシジル1%
パントテニールエチルエーテル
トコフェロール酢酸エステル、l-メントール
なし
リザレックコーワ②リザレックコーワ for Lady4,382円~※
2,502円~※
72ml
30ml
ミノキシジル1%
パントテニールエチルエーテル
トコフェロール酢酸エステル、l-メントール
あり
リアップジェンヌ③リアップリジェンヌ5,763円60mLミノキシジル1%
パントテニールエチルエーテル
トコフェロール酢酸エステル、l-メントール
あり
育毛剤スカルプD ボーテ 薬用スカルプセラムスカルプD ボーテ 薬用スカルプセラム4,400円
(定期購入の場合3,740円)
120mlタマサキツヅラフジアルカロイド
グリチルリチン酸ジカリウム
酢酸-DL-α-トコフェロール
あり

①ハナミノキ(発毛剤)

ハナミノキ

ミノキシジル1%配合、壮年性脱毛症における女性用発毛剤です。

ミノキシジルにプラスして、女性の頭皮環境を整えて、髪を生み出す力をサポートする3つの成分(パントテニールエチルエーテル、トコフェロール酢酸エステル、l-メントール)が配合されています。

1回分が軽量しやすい容器で、気になるわけ目にも塗布しやすい形状です。

メーカー株式会社アートネイチャー
価格(税込)4,960円
分類第1類医薬品
内容量62ml
ミノキシジルの濃度1%
添加物エタノール、1,3-ブチレングリコール、プロピレングリコール、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、pH調整剤
ドラッグストア・薬局での取り扱いなし
使用方法成人女性(20歳以上)が、1日2回、1回1mLを脱毛している頭皮に塗布してください。

②リザレックコーワfor女性(発毛剤)

リザレックコーワ

ミノキシジル1%配合、壮年性脱毛症における女性用発毛剤です。

3種の有効成分(パントテニールエチルエーテル、トコフェロール酢酸エステル、l-メントール)が頭皮の状態を整えて、発毛をサポートします。

30mlの小型ボトルタイプもあるので「まずは試してみたい」という方にでも手に取りやすい商品です。

メーカー興和株式会社
価格(税込)4,382円(72ml)~※
2,502円(30ml)~※
分類第1類医薬品
内容量72ml
30ml
ミノキシジルの濃度1%
添加物エタノール、1,3-ブチレングリコール、プロピレングリコール、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、pH調整剤
ドラッグストア・薬局での取り扱いあり
使用方法成人女性(20歳以上)が、1日2回、1回1mLを脱毛している頭皮に塗布してください。

③リアップリジェンヌ(発毛剤)

リアップジェンヌ

ミノキシジル1%配合、壮年性脱毛症における女性用発毛剤です。

女性の頭皮を考えたこだわりの独自処方で、頭皮状態を整えて髪を生み出す力をサポートする3つの成分(パントテニールエチルエーテル、トコフェロール酢酸エステル、l-メントール)もプラス。

ヒアルロン酸Na(添加物:湿潤剤)も配合されており、女性の頭皮に使いやすい使用感です。

メーカー大正製薬株式会社
価格(税込)5,763円
分類第1類医薬品
内容量60mL
ミノキシジルの濃度1%
添加物成人女性(20歳以上)が、1日2回、1回1mLを脱毛している頭皮に塗布してください。
ドラッグストア・薬局での取り扱いあり
使用方法成人女性(20歳以上)が、1日2回、1回1mLを脱毛している頭皮に塗布してください。

④スカルプD ボーテ 薬用スカルプセラム(育毛剤)

スカルプD ボーテ 薬用スカルプセラム

太く抜けにくい髪を育てる3種の育毛有効成分(タマサキツヅラフジアルカロイド、グリチルリチン酸ジカリウム、酢酸-DL-α-トコフェロール)が配合された薬用育毛ローションです。

女性の頭皮環境に着目し、独自開発の豆乳発酵液「ソイセラム(保湿成分)」も配合。

髪と頭皮にうるおいを与えて、頭皮環境を健やかに保ちます。

メーカーアンファー株式会社
価格(税込)4,400円
(定期購入の場合3,740円)
分類医薬部外品
内容量120ml
育毛有効成分タマサキツヅラフジアルカロイド、グリチルリチン酸ジカリウム、酢酸-DL-α-トコフェロール
ドラッグストア・薬局での取り扱いあり
使用方法頭皮全体に7~10回プッシュした後、マッサージしながらなじませます。

飲み薬もある!発毛剤の主な種類

発毛剤には、頭皮に直接塗布する外用薬以外にも、飲むタイプの内服薬もあります。外用薬と内服薬には、特徴や購入場所などに違いがあります。

①塗るタイプ(外用薬)|市販でも購入可

頭皮に直接塗布する外用薬タイプの発毛剤は、処方箋がなくてもドラッグストアなどで購入できます。内服薬と比較すると、期待できる効果は穏やかですが、その分副作用のリスクも低いとされています。

また、外用薬の発毛成分として認められているのは「ミノキシジル」のみです。

②飲み薬(内服薬)|クリニックで処方

飲む内服薬タイプの発毛剤は、医師の処方が必要となるAGA治療薬です。ドラッグストアなどでは市販されておらず、処方箋をもとにクリニックや調剤薬局で購入します。現在、発毛剤の内服薬には「フィナステリド」「デュタステリド」の2種類があります。

外用薬の発毛剤よりも高い効果が期待できる分、副作用などのリスクもあるため、必ず医師の診察を受けたうえで服用しましょう。

ドラッグストアでも買えるの?発毛剤&発毛促進剤の購入方法

カテゴリ購入場所購入時の条件
発毛剤(第1類医薬品)※外用薬薬局・ドラッグストア/通販薬剤師の説明が必要(対面・オンラインで確認必須)
発毛促進剤(第2類・第3類医薬品、医薬部外品)薬局・ドラッグストア/通販医薬品の場合は、登録販売者または薬剤師がいれば購入OK
育毛剤(医薬部外品)薬局・ドラッグストア/通販/コンビニ/スーパー誰でも自由に購入可能

発毛剤と発毛促進剤、育毛剤は、それぞれ分類が異なるため、購入方法や購入時の条件が異なります。

発毛剤の購入方法

外用薬の発毛剤は、処方箋なしでドラッグストアや薬局、通販などでの購入が可能です。ただし、薬剤師による説明が必要となりますが、対面での説明に加えて、最近ではオンラインでの説明も増えてきています。

ただし、内服薬の発毛剤の場合は、医師による処方が必要で、クリニックや調剤薬局での購入となります。

発毛促進剤の購入方法

発毛促進剤も、処方箋なしでドラッグストアや薬局、通販などでの購入が可能です。ただし、分類によって購入方法が異なります。

第2類医薬品に分類される発毛促進剤を購入する場合は、登録販売者または薬剤師が常駐している店舗での購入が可能です。第3類医薬品に分類される発毛促進剤は、登録販売者または薬剤師からの購入、または登録販売者や薬剤師の管理・指導があれば、一般従事者からでも購入可能です。

医薬部外品の発毛促進剤は、誰でも購入が可能です。

原因が異なる!?男性と女性の「薄毛」の違い

薄毛は、男女問わず起こり得る悩みです。ただし、男性と女性とでは、薄毛の原因や特徴が異なります。

項目男性の薄毛(AGA)女性の薄毛(FAGA・びまん性脱毛症)
原因男性ホルモン(DHT)の影響で毛が細くなるホルモンバランスの変化や加齢、栄養不足
どこから薄くなる?・おでこ(M字型)から後退
・頭頂部(O字型)が薄くなる
・髪が全体的に細くなりボリュームダウン
・分け目や頭頂部が目立ちやすい
特徴・抜け毛が多くなる
・徐々に薄毛が広がる
・抜け毛は少ないが、髪が細くなり密度が減る
進行の特徴放っておくと進行する進行は遅いが、ボリュームが減る

男性の薄毛(AGA)|おでこや頭頂部から進行

男性の薄毛には、男性ホルモン(DHT)の分泌が大きく関係しています。DHTが増加する主な原因は「加齢」ですが、加齢以外にも遺伝や生活習慣などもかかわっています。

男性の薄毛には、おでこから後退してくるM字型や頭頂部が薄くなるO字型などがあります。一般的には40代ごろから気になり始める方が多いですが、早い場合は20代ごろから薄毛に悩む方もいます。

男性の薄毛は放置していると進行するケースが多いため、発毛剤などの早めの対策が重要です。

女性の薄毛(FAGA)|全体的に髪が細くなる

女性の薄毛は、加齢によるホルモンバランスの変化や更年期の影響、生活習慣などが原因とされています。また、女性特有の薄毛としては、産後のホルモンバランスの変化による「産後脱毛」や、髪を強く縛りすぎることで生じる「牽引性脱毛」なども挙げられます。

女性の薄毛は、髪1本1本が細くなり、全体のボリューム感が失われてしまうのが特徴です。男性ほど進行は早くないのが一般的ですが、適切な対策を取らないと、徐々にボリュームが減少し、薄毛が目立つようになります。

女性用の発毛剤はミノキシジル濃度が低め!

このように、男性と女性とでは薄毛の原因が異なり、また女性は妊娠・出産といった変化もあります。そのため、それぞれに適した発毛剤には違いが見られます。

例えば、発毛成分として配合されている「ミノキシジル」は、男性・女性のどちらも薄毛にも効果が期待できる成分です。ただし、配合される濃度に違いがあります。

男性向けの発毛剤ではミノキシジルが1%または5%配合されています。しかし、日本皮膚科学会による脱毛症診療ガイドラインでは、女性向けの発毛剤のはミノキシジル配合濃度は1%が推奨されています。そのため、市販されているミノキシジル配合の女性向け発毛剤は、ミノキシジル1%配合のみです。

また、妊娠・授乳中はミノキシジルが使用できないという制約もあります。

発毛剤を使用する際は、男性向けなのか女性向けなのかを確認して、適切な商品を選ぶようにしましょう。

絶対に生える発毛剤は存在する?

発毛剤は、髪を生やす効果が期待できる医薬品ですが、必ずしも全ての人に確実に髪が生えるわけではありません。発毛剤の効果の体感は、体質や薄毛の原因、薄毛の進行状況により異なります。

薄毛を改善するためには、まずは活習慣を見直すとともに、発毛剤などの医薬品を上手に活用しながら、必要に応じて医師に相談して適切な対策を行うことが大切です。

発毛剤に副作用はある?

薄毛の改善効果が期待できる発毛剤ですが、発毛剤を使用する前には、副作用のリスクについても理解しておくことが大切です。発毛剤を使用することで、まれに、以下のような副作用が見られる場合があります。

①頭皮のかみゆ・かぶれ・発疹

発毛剤の外用薬は頭皮に直接作用するため、敏感な方ではかゆみや発疹、かぶれといった皮膚トラブルが生じる可能性があります。

こうした症状は、軽度の場合は自然に収まることが多いですが、症状が長引いたり強く出る場合は、使用を中止して医師に相談した上で、適切な対処を行いましょう。

②初期脱毛(使い始めた頃に毛が抜ける)

発毛剤使用初期には、抜け毛が増加する場合もあります。これは「初期脱毛」といわれており、毛周期のリセットを促すための自然な反応の1つです。発毛剤の使用により毛包が活性化し、休止期から成長期へと移行する過程で、古い毛髪が押し出されるため一時的に抜け毛が増えるとされています。

一般的には数週間から数ヶ月で落ち着くため、初期脱毛に焦らず継続することが大切です。

③めまい

内服薬である「フィナステリド」や「デュタステリド」では、まれに服用後にめまいが生じる可能性があります。こうした症状が現れた場合は服用を中止し、速やかに医師に相談しましょう。

④性欲減退や勃起不全

内服薬である「フィナステリド」や「デュタステリド」では、まれに性欲減退や勃起不全が生じる可能性があります。こうした症状が現れた場合は服用を中止し、速やかに医師に相談しましょう。

発毛剤に関するQ&A

発毛剤はどんな人におすすめ?

発毛剤は、進行した薄毛や抜け毛に悩む方、特にAGAの疑いがある男性や、初期の薄毛が気になる女性におすすめです。ただし、ミノキシジル配合の発毛剤は、20歳未満は使用できないため、注意しましょう。

発毛剤を使用したらすぐに髪が生えますか?

発毛剤は継続的な使用が必要です。発毛剤を使用したからといって、すぐに劇的な変化が見られるわけではありません。通常、効果を実感するまでには、少なくとも4か月間の使用が求められます。

効果が出る人と出ない人の違いは?

発毛剤の効果には個人差があります。また、こうした効果の違いは、体質や毛質、薄毛の進行状況、遺伝、生活習慣など、さまざまな要因が考えられます。

育毛剤と併用して使ってもいい?

発毛剤と育毛剤は、効果や配合成分が異なり、成分などが相互に働きを打ち消してしまう可能性があるため、併用は推奨されていません。薄毛を改善し新しい髪を生やしたい方は発毛剤、今ある髪の抜け毛を防ぎ、髪の育成をサポートしたい方は育毛剤を使用しましょう。

初期脱毛とは何ですか?

初期脱毛は、発毛剤使用開始直後に一時的に抜け毛が抜ける現象です。これは毛周期のリセットによるもので、継続使用により徐々に安定するのが一般的です。

発毛剤を塗るタイミングはいつがベスト?

発毛剤は、朝晩1日2回の使用が基本です。理想的には、朝使用してからよる使用するまで12時間前後、時間をあけましょう。

発毛剤は頭皮が清潔な状態で使用します。ただし、洗髪後は頭皮と髪を良く乾かしてから、発毛剤を塗布しましょう。

発毛剤を使うと体毛も濃くなりますか?

外用薬の発毛剤は、主に頭皮用に設計されており、直接塗布する部分以外での体毛増加の可能性は低いといえます。

また、内服薬である「フィナステリド」「デュタステリド」の場合は、体毛が薄くなる副作用が起こる可能性があります。

妊娠中や授乳中も使えますか?

妊娠中や授乳中は、ミノキシジルなどの成分の影響が懸念されるため、基本的には使用できません。妊娠の可能性がある方は、事前に必ず医師に相談してください。

発毛剤は保険適用されますか?

発毛剤を含む薄毛の改善・治療は、原則保険適用外となります。

保険適用となるのは「心身に不調をきたす病気や生命に影響を及ぼす病気」の治療です。薄毛は、こうした病気に該当しないとされるため、保険適用外となっています。ただし「円形脱毛症」「脂漏性脱毛症」「接触性皮膚炎」といった疾患が原因で生じた薄毛の場合は、治療が保険適用となる場合もあります。

発毛剤の効果は?おすすめの発毛剤&発毛促進剤を男女別に紹介!
トップへ戻る